記事をご覧頂きありがとうございます!
今週も始まりました「ベアマックスのアルトコインFXで資産100倍チャレンジ!」
企画がスタートしてから2週間が経ちましたが、これまでの分析や成果をベアマックスさんに報告してもらいます!
今週はやったったで〜!
「ベアマックスって誰?」
という方は以下の記事を先にチェックしましょう!

ベアマックスさんはツイッターでもテクニカル分析の投稿をしてくれているので、ぜひフォローしてみよう!
今週の相場感

今週の仮想通貨の相場は、盛り上がったやん。
ビットコインが大きな上昇を見せたし、それと一緒にアルトコインもFiat建では上昇しとったで。
ただ、ビットコインの割合よりは上昇が小さいアルトコインが多かったように思う。
BTC建やとめちゃくちゃ価格が下がってたアルトコインもあったしな。
まだまだビットコインに一時的に資金が流れただけって感じに見えたわ。
市場全体が盛り上がって来るんにはもうちょい時間がかかるかもしれへんなぁ…。
今週のテクニカル分析
イーサリアム(ETH)
【ETH/USD 1時間足】
なかなかの予測どおりの展開で上げてたなぁ!
逆三尊をしっかり作ってくれてきれいに上昇していったし。
ワイも利確できたけど、その後はまた大きく下落してきてるんよなあ。
直近安値も割れて、逆三尊のネックライン付近まで下落して、またサポレジのポイントまで上昇っていう感じで。
このチャート見てもらえたらわかると思うけど、水平線を引いたらチャートが層でできてるように見えるやろ?
これが結局サポレジになりやすかったりするわけ。
いっぱいチャートに水平線を引いてみることをオススメするで。
ちょっとここからは大きめのレンジに入ってる感じもするからどう狙おうかまだ考えてるところやわ。
463USDあたりを明確に超えてきたらその押し目でロングしようかなとも考えてる。
リップル(XRP)
【XRP/USD 1時間足】
これはXRPUSDのチャートなんやけど、こうやって見ると結局レンジの中を動いてるだけって感じやな。
これ1時間足やけど、こういう時はもっと小さい5分足とか、15分足でトレードせなあかんと思うわ。
大きな足のレンジの動きって小さい足にしたらトレンドが出てるのと同じことになるから。
自分が見たローソク足がレンジでトレードしにくいなって思ったら、別の時間足を見てみるのもええと思うで。
色んなチャートを見た方がトレードのスキルもあがるやろしな。
今週の資産変動

ミストレードで減らしてしまったところからでいうと20%くらいの利益やね。
今回の上げはビットコインが一番上がってたり、アルトコイン/ビットコインの銘柄とかは上がってるどころか下がってるから、Fiat建でのトレードじゃないと利益出しにくかったやろね。
取引所はCryptoCMを使ってみてるけど、BTC建の銘柄とFiat建の銘柄どっちも取引できるところが使ってて便利やと思うわ。

今週のまとめ
まずはビットコインが引っ張ってくれる動きになるんちゃうかなっていう風に見えてるけど、アルトコインにも動きが見えてよかったわ。
もうちょい短期でトレードせなあかんかもしれへんな。
今週もベアマックスさんのありがたい分析を参考にして、トレードしていきましょう!
先週のテクニカル分析を復習しよう!
