CryptoCM(クリプトシーエム)という仮想通貨のレバレッジ取引ができる取引所をご存知でしょうか?
今後はビットコインFXで人気のBitMEXと並ぶ取引所になるのでは⁉︎と一部でも期待されている取引所です。
今回はCryptoCM(クリプトシーエム)の概要について簡単にまとめましたので、ぜひご覧ください!
アルトコインFXを考えている方には必見ですよ!
目次
CryptoCM(クリプトシーエム)とは?

CryptoCM(クリプトシーエム)の概要について表にまとめましたので、是非ご覧ください。
取引所名 | CryptoCM(クリプトシーエム) |
---|---|
運営会社 | CryptoCM.LTD |
会社所在国 | キプロス |
設立年月 | 2018年5月 |
取扱通貨数 | 12通貨ペア(8種類の通貨) |
レバレッジ | 最大200倍 |
追証 | なし |
手数料 | なし |
最低購入金額 | 0.01BTC |
CryptpCMの3つの特徴とは?
CryptoCMには他の取引所と違う以下の3つの特徴があります。
①レバレッジが最大200倍!
②アルトコインの種類が豊富!
③日本語サポートあり!
それぞれについて詳しく説明していきます。
①レバレッジが最大200倍!
CryptoCM最大の特徴と言えば、最大200倍のレバレッジ取引です。
現在、日本でも海外でも人気の仮想通貨FXの取引所「BitMEX」でも、最大100倍までのレバレッジ取引となっています。
ただし、”200倍まで可能”というだけなので、初心者の方は注意して倍率を決めていきましょう。
高倍率だと少しの値動きでロスカットしてしまう可能性が高いので、注意して取引しましょう。
②アルトコインの種類が豊富!
CryptoCMでの特徴の1つに「トレードできるアルトコインの種類の豊富さ」があります。
現在トレードできるペアは以下の種類になります。
BTC建 | JPY,BCH,USD,DASH,ETH,LTC.XMR.XRP |
---|---|
USD建 | DASH,ETH,LTC,XRP |
国内のアルトコインFXで人気のGMOコインでも約5種類の扱いとなっています。
アルトコインはビットコインと比べてファンダ情報なども多いので、タイミングを測りやすいのでオススメかもしれませんね。
③日本語サポートあり!
海外の取引所であれば日本語約はあったとしても、日本語でのサポートがある取引所は見たことがありません。
それに対しCryptoCMは日本語でのサポートもあり、レスポンスも非常にスムーズです。
海外取引所を利用する際には万が一のことが起こった際にうまく対処できないことが多いですが、その点でCryptoCMの日本語サポートはとてもありがたい機能ですね。
評判
CryptoCMっていう取引所がBTC・ETH・XRP・LTC・DASHにレバかけれますよ。あとJPYに対応してて、レバは200倍までいけるっぽいですw 使ったことはないので使い心地は謎です( ˘ω˘ )
— 雪ねこ? (@Yuki_coiner) June 19, 2018
CryptoCMさんからデモトレードいけるようなったで!って頼んでもないのにわざわざメールで教えてくれた☆~(ゝ。∂)デモトレードなら1万ビット使い放題やからめちゃくちゃおもろい。もうワイとCryptoCMさんの距離感が近すぎて中の人が女の子なら結婚やな☆~(ゝ。∂)https://t.co/h3cMJVwNIK
— から揚げ@から揚げコイン発行者+変化球ブロガー☆(ゝω・)vキャピ (@karaage580en) June 18, 2018
cryptoCMやぁ〜〜
fxヤクザの動きが追えるとこになると思うからウォッチ用に登録した〜〜? https://t.co/Ns84Bug1MY— かなぴっぴ (@4_0929) June 7, 2018
cryptoCMってどうなん?レバ200倍追証なしの"販売所"らしいで。
所在地はキプロス。
BTCのスプ8000円幅あったからキツイが、即時売買だから証拠金管理すればワンチャンある感じ。サイトのセキュリティが気になるのでレビュー待ち?— yoshioka 吉岡@仮想通貨 (@yosio831) June 7, 2018
まだできたばかりの取引所ということもあり、具体的なレビューは見当たらないですね。
期待している方も多く見られるので、今後はBitMEXと並ぶFX取引所として人気になることに期待です。
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今後はBitMEXと並ぶFX取引所になる可能性を秘めている取引所なので、登録だけでも済ませておきましょう!