仮想通貨ブロガーのRyosuke(@RyosukeC_C)です。
記事をご覧頂きありがとうございます!
あなたは現在とても話題になっている仮想通貨「VIPSTAR(VIPS)」をご存知でしょうか?
2018年春に初値から約60倍を達成したNANJコインに続くコインとして話題になっています。
この記事では、「VIPSTAR(VIPS)の特徴や将来性」について簡単にまとめました。
最後には購入できる取引所も紹介してますので、じっくりとご覧ください!
目次
話題の国産仮想通貨「VIPSTAR(VIPS)」とは?

通貨名(通貨単位) | VIPSTAR(VIPS) |
発行日 | 2018年2月17日 |
最大発行枚数 | 700億枚 |
アルゴリズム | PoW+PoS |
マイニング | CPUマイニング |
公式サイト | 公式サイトはコチラ |
公式Twitter | 公式Twitterはコチラ |
公式Discord | 公式Discordはコチラ |
ホワイトペーパー | ホワイトペーパーはコチラ |
VIPSTAR(VIPS)は5ちゃんねるニュー速VIP板の住人「VIPPER」が集まり、開発された純国産仮想通貨です。
VIPSTARの元ネタがこれまた面白い。笑
VIPSTAR(VIPS)は平井堅の名曲「POP STAR」をVIPPER達が替え歌にした「VIP STAR」から生まれました。
懐かしい思い出が蘇るので、ぜひご覧ください。
VIPSTAR(VIPS)は仮想通貨QTUMをベースに開発されており、スマートコントラクトの技術を搭載するなど、様々な場面での利用が期待されています。
国産の仮想通貨NANJ(NANJCOIN)と比較されがちですが、発症をたどると国内で人気のあるMONAコインと似ているといった印象です。
VIPSTAR(VIPS)が目指す世界は…?

VIPSTAR(VIPS)はどのような世界を目指しているのでしょうか?
ホワイトペーパーから抜粋して紹介していきます。
VIOSTAR(VIPS)運営が感じる社会問題
2011年3月11日東日本大震災が起こりました。
当時、多くの方が津波で被害を受け、また原発事故で多くの方が故郷を 奪われました。
そのような惨状を見て世界中から大量の寄付が集まりました。 また世界では貧困にあえぐ人々も数多くいます。
そのような人たちに世界中から 寄付が集まっています。 しかしその寄付にもいくつか課題があります。
寄付における具体的課題がこちら。
①寄付が届くまでに時間がかかる
②どこに寄付するかは慈善団体の方針による
③寄付する側も集める団体も労働やお金がかかる
このように寄付にはまだまだ問題があるようですね。
その問題を解決するためVIPSTAR(VIPS)!
先ほどの社会問題を解決するためには、VIPSTAR(VIPS)を社会に広め、流動性を高めていく必要があります。
そのためにやるべきこととして上げているのが以下の4点。
①普段の生活の中でVIPS払いを行えるような社会作りを目指していきます。
②2020年の世界的なスポーツ競技に寄付をします。
③インターネット上でもVIPSが使われる機会を増やしていきます。
④手軽に寄付を行えるアプリの開発をしていきます。
VIPSTAR(VIPS)の基本的機能・特徴を解説!

ではVIPSTAR(VIPS)が持つ通貨そのものの特徴や機能を解説していきます。
基本的機能とは?
①Proof of Work(PoW),Proof of Stake(PoS)をハイブリッド搭載
②スマートコントラクト
③トークンを作成可能
①については、PoWとPoSをハイブリッド搭載しています。
それぞれ一長一短がありますが、ハイブリッドにることで互いの欠点を補い合っている仕組みを提供しています。
どんな特徴を持っているの?
VIPSTAR(VIPS)の最大の特徴はコミュニティーの強さです。
国産仮想通貨コミュニティーで有名なのはモナコインやNANJコインですが、VIPSTARも負けてはいません。
先日、VIPSTAR(VIPS)のアイコンや公式キャラクターを決めるためのコンペが開催されました。

こちらは公式アイコン。

こちらは公式キャラクター上位5人。

その中で選ばれたのがコチラのキャラクター。
何とも可愛らしいキャラクターですね!
投票には1700表以上集まるという大盛況ぶりだったようです。
クラウドファンディングで圧倒的支持を獲得!?

先日、VIPSTAR(VIPS)の開発を加速させるためにクラウドファンディングを実施しました。
その結果、一週間足らずで目標金額の2000%である300万円を集めることに成功。
このクラウドファンディングの結果からも、期待値の高さと、コミュニティーの強さを感じることができます。
VIPSTAR(VIPS)のマイニングをやろう!

VIPSTAR(VIPS)はPoW+PoSのアルゴリズムを導入しているので、マイニングを行うことができます。
マイニングを希望の方は、以下の動画を参考に実施してみてくださいね。
VIOSTAR(VIPS)の描くロードマップ

今後VIPSTAR(VIPS)がどのように開発を進めていくのか気になりますよね?
・2018年2月:VIPS発行
・2018年春:独自通貨開発開始
・2018年冬:サービス開発開始
・2019年:サービスの拡大、全世界の被災に寄付
・2020年〜:ワールドワイドヌクモリティのローンチ
2018年のサービス開発では、VIPSTAR(VIPS)を利用したソーシャルゲームや、フリーマケットサービスなどをローンチ予定とのこと。
また、最後の「ワールドワイドヌクモリティ」とは、世界の被災情報を自動で取得して寄付すべき場所(VIPSウォレットを持つ団体)を提示してくれるシステム(サービス)です。ワンプッシュでかんたんに支援することができます。
なんとも5chっぽくて好きなネーミングです。笑
ビジョン通り、被災時の募金としてこのVIPSTAR(VIPS)が利用されると良いですね。
VIPSTAR(VIPS)の評判や口コミは?
では実際のVIPSTAR(VIPS)の評判や口コミはどうなんでしょうか?
今日は #vips 上場と聞いてちょっと楽しみにしてる( ’ヮ’人)
— いたちょ〔草〕仮想通貨 (@ItatyoWeedMiner) April 23, 2018
VIPSが覚醒する逆転の一手。
今主に懸念されてるのが、
・運営の保有量が多すぎる点
・総発行枚数が多すぎる点➡︎大量にバーンすれば不安解消では?
2satで売りで運営資金はそれなりに確保出来てるだろうし、マジで可能性あると思ってる。
これならインパクトすごいしね。#VIPSTAR #VIPS— イナゴ9段@NANJCOIN (@voncla_era) April 20, 2018
今後の予定…
xshの動向を伺いつつ17日以遠になったVIPSの上場に全力。21日ばんえい前になったらNANJに。
優先順位はNANJ<xsh<VIPS
自分みたいな人間は一万人くらいいそう)^o^(#NANJCOIN #xsh #SHIELD #VIPS
— johnny_summer (@johnny_summer) April 14, 2018
Twitterの投稿をみても、VIPSTAR(VIPS)への期待値はかなり高いと感じます。
最後に、VIPSTAR(VIPS)が購入できる取引所を紹介しますね!
VIPSTAR(VIPS)の上場先は「CoinExchange」!

VIPSTAR(VIPS)の最初の上場先は「CoinExchange」です。
多くのマイナーアルトコインが上場しており、ここから数十倍になる仮想通貨もちらほら出現している取引所です。
上場日は4月24日。
時間は公開されていませんが、夕方頃になるのでは?と予測されています。
登録は本人確認無しで、すぐに利用することができます。
「VIPSTAR(VIPS)を狙いたい!」というあなたはすぐに登録して送金しちゃいましょう!
VIPSTAR(VIPS)は第二のNANJになれるか!?

VIPSTAR(VIPS)の特徴や将来性について理解できましたでしょうか?
上場後の売り出し方は先日約60倍となったNANJコインと似ているので、同様に価格があがるのでは?と言われています。
100%儲かるなんてことはありませんが、私も期待している仮想通貨の一つです。
興味あるあなたは、一度購入してみてはいかがでしょうか?